快適なお庭をつくる「植栽」のヒントお庭のテイストに合わせた植物選び

お家とお庭のテイストを揃えることで、素敵な空間に♪

こんにちは!
E&G HIRANOYA グリーン担当の菅原絢美です。

お庭の植栽を選ぶ時、
ポイントとなるのが「家との調和」です。

和風のお家であれば和風~和モダンの庭、
洋風のお家であれば洋風~南国風のロックガーデンの庭というふうに
お家のテイストとあわせてお庭のグリーンを選ぶと
一体感のある素敵な空間ができあがります。

ですが、「和風の植栽」「洋風の植栽」と言っても
実際にどのようなものを選べばいいのか、分かりづらいですよね。
そこで、テイスト別におすすめのグリーンをご紹介したいと思います。

南国風の庭には、南国の植物をふんだんに♪

前回は和風のお庭に合う植栽をご紹介しましたが
今回は、南国風のお庭にあう植栽をご紹介します!

植栽選びのコツは、南国のイメージに合った樹木を選ぶこと。
例えば、ヤシのような葉っぱやツヤツヤした葉っぱの樹木。
ココスヤシ、ドラセナ、ソテツなどがおすすめです。

それらをシンボルツリーとして下草を合わせていきます。
下草には放射状に伸びる細葉の植物がおすすめです。
コルディネやニューサイランはカラーバリエーションも豊富で
ボリューム感もあるので華やかになりますよ♪

南国の植物は雨の少ない地域でも育ちますから
水やりもほぼ不要で、お手入れが簡単なのも魅力です。

また、南国のリゾート風にしたい場合は
石を組み合わせてロックガーデンにしてみるのもいいかもしれません。

実際の配置や組み合わせのコツなどご興味がおありの方は
いつでもお気軽にお問い合わせください!

コラム一覧へ戻る

お問い合わせ CONTACT

興味のある方はお気軽に
お問い合わせください。