【E&G HIRANOYAが伝授!】強風地域でおすすめの外構は?

強風でも安心のフェンスの選び方♪

こんにちは!
E&G HIRANOYA 店長の熱田喜彦です。

E&G HIRANOYAのある千葉県北東部とその周辺は
強い風が吹くことがあります。

そこで今回は、強風地域でおすすめのフェンスについて
お話ししたいと思います。

風の抵抗を受けにくい網目型のフェンスを選べば強風でも安心ですが
よくいただくのは
「強風でも安心で目隠しにもなるフェンスを設置したい」
というご相談です。

そこで人気なのが「ルーバー」という目隠しフェンスです。
ルーバータイプは風を通す構造のため、
台風などの強風に比較的強いフェンスとされています。
または柱が頑丈なタイプのフェンスもありますので
そういったものを選ぶと良いかもしれません。

柱を多く設置する独自の施工で、より安心に♪

また、通常のフェンスは2メートルおきに柱を設置しますが
E&G HIRANOYAでは1メートルおきに柱を設置して
強風でも安心していただけるようにしています。
普通はあまりしない施工なのですが、私はこの方法をおすすめしています。

強風地域でも安心なフェンスの施工。
ご希望の方はぜひお問い合わせください!

コラム一覧へ戻る

お問い合わせ CONTACT

興味のある方はお気軽に
お問い合わせください。