コラム
COLUMN
菅原絢美が解説!植栽の豆知識 おすすめの「生垣」その①

病害虫に強く刈り込みやすいベニバナトキワマンサク♪
こんにちは!
E&G HIRANOYA グリーン担当の菅原絢美です。
シンボルツリーやグランドカバー、つる植物など
さまざまな種類がある植栽。
前回は、生垣について解説しました。
そして今回から、
洋風の生垣におすすめのグリーンをご紹介していきますね♪
今回はベニバナトキワマンサク!
ベニバナトキワマンサクは病害虫に強く丈夫で
刈り込みにも強く樹形も整いやすいので、
育てやすく生垣に向いている樹木です。
紫の葉やピンクの花で華やかな生垣に♪
葉が紫に色づいているので
花が咲いていない時期でも彩りが綺麗です。
葉の密度が高いので、目隠しとしても安心して使っていただけます。
花が多いので落ちる時期は少し掃除が大変かもしれませんが
素敵な葉やお花を楽しめる華やかな生垣になりますよ♪
ベニバナトキワマンサクの生垣。
気になる方はぜひお問い合わせください!